鴻海が仕掛けるのは業界大再編かMETI・INCJの後始末か

 

まもなく、1Q決算の発表が始まるが、東芝は、728日にWDを巡る東芝メモリー社の裁判、810日有報提出締め切り期限を迎える。ランディスギアの上場による売却益400億円は大きなプラスだが、INCJDBJ・ベイン・ハイニクスへのメモリー社の売却は遅れ、厳しい状況が続いている。

 

INCJ傘下のJDIJOLEDも厳しい。JDIは、スマホ向けでは、2018年に向けたLGの蒸着パネル立上げ遅れで、液晶は延命だが、足元の市況では価格低下が厳しく、キャッシュフローは容易ではない。JOLEDも当初のJDIとの統合が延期となり、トップやINCJからの社外役員は、共に交替、両社は共通で利害相反がどうなるか不明だが、再編手腕が問われる。

 

鴻海は、この中で、東芝メモリー社を諦めておらず、米でTVの一貫工場建設を発表、インクジェットOLEDにも興味を示している。

INCJMETIにとって、重要な東芝、JDIJOLEDが、どちらもまたしても、鴻海が関係者として登場してきた。彼らとしては、シャープ案件の挽回を東芝メモリーで狙っているが、難航しており、また、JDIJOLEDも難しいところだ。